uni official site

News

2024年01月28日(日)

サイト制作のお仕事&モデルさん募集を開始しました!


Vtuberさんの公式サイト制作を今後お仕事にしたい!

ので、モデルさん1名+お仕事募集します🫶

uniオリジナルデザインテンプレートをベースに、ご依頼者様の雰囲気にあったテイストにしていきます。

モバイル最適化+自分である程度テキストなど編集できるのが特徴。

選べる3パターンのレイアウト

Mobile only type

https://mobile-only.unischance.com/


情報量や素材が少ない方へおすすめ。

PCとSP同じレイアウトです。

情報量の少なさをカバーでるよう幅を狭くして適切なレイアウトで設計し、シンプルかつスムーズな導線づくりを意識しました。

作り込んだキービジュアルがない場合でも、見出しのフォントを筆記体にし、TOPページのファーストビューにあるデフォルメイラストに動きをつけたり、ガラスモーフィズムという半透明の要素ですりガラスのような質感を表現するデザイン手法を使い、お洒落に見えるようにしてみました。


Standard-type

https://standard-type.unischance.com/


情報が探しやすいwikiぺディア型

情報が探しやすいように左にメニューとSNSアカウント、右にコンテンツがあるwikiぺディアのような形にしました。

TOPページでは縦長のキービジュアルが映えるような作りを意識しています。

Achievementの案件やメディア掲載は月や年などお好みで分けられるようにブログ投稿形式にいたしました。

動画もページ内で再生するようにしてサイト内で完結できるようにしています。

desktop type

https://computer-type.unischance.com/


風変わりなデザインがお好みの方へおすすめ
ウェブデザインとしてどうなのかわからないのですが、ふと思いつたので作ってみました。

デスクトップをイメージしていて、デジタル系のフォントにし、メニューはすべてアイコンにしています。

PC版ではメニューアイコンにホバーするとハートのアニメーションがでるような遊びも取り入れてみました。

Achievementの案件やメディア掲載は月や年などお好みで分けられるようにブログ投稿形式にいたしました。

動画もページ内で再生するようにしてサイト内で完結できるようにしています。

当選結果

PLAN1:モデルさん

当選結果は2月7日中までにDMいたします。

PLAN2:お仕事のご依頼

リプorお問い合わせからのご連絡で確定です。

着手時期はご相談とさせていただければと思います。

1人1人の世界観を表現できるよう、精一杯がんばります。

たくさんご応募おまちしてますー!